SDGS
SDGs
UNOHOTELでは「ホテルの未来につなぐ」を目標に掲げ、
地球環境に優しい取り組みを行なっております。
多様性を推進する取り組み

外国人スタッフの積極的な雇用
正社員・パート社員問わず外国人スタッフの積極雇用も行っています。管理職として活躍するスタッフもおり、運営を支えてくれています。

女性従業員が活躍するホテル作り
産休・育休制度など、継続して働きやすい環境を整えています。役職を持ち、⻑く活躍する女性スタッフも在籍しています。

ジェンダーフリーな環境の整備
誰もが安心して快適に過ごせるよう、ジェンダーフリーな『館内着』と、性別問わず使用可能な『トイレ』を採用しています。
安全・安心のための取り組み

定期的な防災訓練の実施
年2回、全スタッフを対象として防災訓練を実施しております。

館内のバリアフリー環境について
館内は通路が広く、車椅子のまま移動、各種設備をご利用できます。食物アレルギーへ配慮したお食事の提供も可能です。

HACCPに沿った衛生管理の導入
当ホテルは、「食の安心・安全・五つ星事業」として、公益社団法人日本食品衛生協会より認定を受けています。
環境に配慮した取り組み

館内照明のLED化の推進
当ホテルでは、環境保護の一助となることを目指し、館内照明をすべてLED化にするなど、省エネに取り組んでいます。

プラスチックごみの削減
歯ブラシやカミソリなど、アメニティで使用する製品において、環境に優しいバイオマス製品を積極的に取り入れています。

宿泊エコサービスの導入
環境への配慮とお客様のスムーズな滞在を目指して、連泊ご利用時に、清掃サービス不要の選択肢をご提案しています。
アートを楽しむ取り組み

ハンディキャップアーティストの推進、アート作品の導入
ハンディキャップアーティストを支援する「株式会社ありがとうファーム(岡山市)」と提携し、当ホテルオリジナルの作品を館内に展示しています。

コラボ商品の販売
ハンディキャップアーティストの作品から、オリジナルグッズを製作販売しています。お土産やプレゼントにご利用ください。